RakuRaku Jobs

ハイヤー運転手

有限会社 平和ハイヤー

求人番号

39012-01016851

事業所番号

3901-070008-0

職務内容

ハイヤー乗務員業務 ・本社無線による配車及び流しによる営業  *ジャンボ車、特別車の導入によりハイヤー、タクシー両方あり  〇普通自動車免許(免許取得後2年以上)の方は、普通自動車2種免許を取得していただきます。 (養成制度あり:別途面接にて相談承ります。)  「変更範囲:変更なし」

必要な免許・資格
  • 普通自動車第二種免許
  • 普通自動車免許(AT限定可)は免許取得後2年以上
会社の特長

コンピューターシステム配車で、簡単・スピーディ。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
高知県香南市野市町東野1231
最寄り駅
ごめんなはり線 のいち駅 から 車5分
年齢
(18歳 〜 65歳)
給与
月額(a+b)152,320円〜168,504円
就業時間
(1)9時00分〜0時30分
就業時間限定時間
又は 6時 00分 〜 0時 00分 の間の14時間程度
就業時間に関する特記事項
月平均45時間程度の労使協定に基づく時間外勤務があります。
休日
その他
年間休日数
53日
試用期間
試用期間あり(3か月)
企業情報
会社名
有限会社 平和ハイヤー
所在地
高知県香南市野市町東野1231
事業内容
ハイヤー業
従業員数
24人
創業
昭和32年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
*マイカー通勤:駐車場無料 *勤務時間はスライド制により多少前後する可能性あり。 *賞与:営業収入に応じて、当社規定により支払  ※女性ドライバー等の育成にも力をいれています。ライフスタイルに合わせた勤務シフトもあります。  ※私たちの仕事のキーワードは「安全・安心・感謝」 さくらハイヤーグループは、安全・安心は最も重要なサービスであり、最も重要な価値であると考えるこそ、乗務員が安心して過ごせる待遇を用意して、安全運行できる環境を作っています。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 66歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
入居可能住宅(世帯用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人