RakuRaku Jobs

機械オペレーター(正)

リョーユウ工業 株式会社

求人番号

40010-31583251

事業所番号

4001-114631-5

職務内容

機械を操作し、金属の板を加工する仕事です。 「金属に生命を、人に夢を・・・ヒトの手から始まるモノがたり」複合商業施設の案内板や、冬になると博多駅前広場に登場するイルミネーションで装飾された大きなツリーなど、私達の生活に彩りや夢を与える製品を造っています。金属を「切る、抜く、曲げる」半世紀に渡って培ってきた高い技術力と、最新鋭の設備を兼ね備え、業界をリードし続けています。展示会やコンクールへも積極的に出展し、さらなる技術力向上を目指しています。社員教育にも力を入れており、「人」として成長できる環境つくりも一緒に行っています。 *客先外出あり(近隣及び福岡市内:20分〜30分程度、社用車 あり)          「変更範囲:会社の定める業務」

会社の特長

普段街中でよく見かけるモニュメントに看板、そして建築金物やブランドショップのショーケース等一枚の金属板から様々な物を作り出します。「金属に命を」吹き込み「人に夢」を与える仕事です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
福岡県糟屋郡宇美町障子岳南5丁目3−5
最寄り駅
香椎線 宇美駅 から 車7分
年齢
(44歳以下)
給与
月額(a+b)195,600円〜270,000円
就業時間
(1)8時20分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
1年単位の変形労働時間制 年間を通じて週40時間になっています
休日
日祝日その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(3ケ月)
企業情報
会社名
リョーユウ工業 株式会社
所在地
福岡県糟屋郡宇美町障子岳南5丁目3−5
事業内容
建築用部材・看板等の文字、デザインを原稿よりプログラムし、レーザー・プレスにて切抜き、穴加工後曲加工を行う。また車のボディー・空調用部材の切断・曲加工を行う金属加工業です。
従業員数
47人
創業
昭和47年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
「随時会社見学を受け付けております」  *有給休暇 入社時に10日付与 *マイカー通勤:無料駐車場あり 公共交通機関が近くにないため  車・バイク・自転車での通勤手段が準備できる方が望ましい (徒歩圏内は除く)  *年3回賞与支給 (夏・冬・決算)支給額は業績・勤務評定による 決算賞与は業績  により支給 *従業員持株会:入社3年経過後 入会可能(毎年配当有) *福利厚生としてベネフイツトに加入(月会費200円) *社員旅行(隔年) *制服貸与 *個人ロッカーあり    「オンライン自主応募の方は紹介状不要」
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人