技能職(自動車・産業設備や装置の機械加工、組立作業)
三島光産株式会社
求人番号
40040-05957251
事業所番号
4004-000599-5
職務内容
エンジニアリング事業部では一般産業向け・自動車関連の2つの柱 で事業を展開中です。自動車の車体を製造する上で鉄板を溶接する工程があり、その工程で使用する溶接治具や搬送装置の製作に関する部品の機械加工・組立作業を行います。■機械加工:溶接作業やフライス盤、マシニングセンタなどの工作機械を使用し加工作業を行います。■組立作業:組立図を基に部品を組み合わせて1つの装置を作り上げていきます。ベクトロン(三次元測定機)を使用し装置が図面寸法通りに組立てができているかの精度測定作業も行います。3〜4年おきにある自動車モデルチェンジに合わせて設備を企画段階から設計・開発を行います。自社工場で製造後、自動車工場への設置まで見届けることが出来る点が仕事の魅力です。外出時社用車又はマイカー使用/ガソリン代支給 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
機械加工・溶接・機械組込のいずれかの経験をお持ちの方
会社の特長
創業から100有余年、時代を越えグローバル企業へと進化。「いきいきとたのしく」の経営理念は、技術力と顧客からの信頼を支えています。あなたもチーム三島の一員として共に活躍しませんか。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 福岡県北九州市小倉南区新曽根7番47号 三島光産(株)エンジニアリング事業部
- 最寄り駅
- 日豊本線 下曽根駅 から 車5分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)194,300円〜222,600円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ケ月)
企業情報
- 会社名
- 三島光産株式会社
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区枝光2丁目1番15号
- 事業内容
- 創業からの鉄鋼・化学「工程請負」。先進技術を提供「自社製品」。多分野をトータルサポート「エンジニアリング」。三事業分野で躍進中。事業拠点/北九州、千葉、茨城、神奈川、埼玉、大阪
- 従業員数
- 2,240人
- 創業
- 大正5年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・経験、年齢等を考慮し、当社規程により決定 ・昇給、賞与は事業業績及び本人能力による ・マイカー通勤:無料駐車場あり *独身寮:寮費 5000円 食費18,000円 ※WiFi完備 6畳ワンルームタイプ *仕事に必要な資格や高い技能を身につけた方には、手当を支給し ます。資格手当 2,000円〜20,000円 高技能手当1,500円〜 5,000円 *入社後は先輩が優しく仕事を教えてくれますので、安心して働け ます。 *昨年、臨時手当10万円支給 *退職金制度:企業型確定拠出年金(掛金は会社が負担します。) *事前に応募書類を送付場所へ送って下さい。 書類選考後、面接日時等連絡致します。(要紹介時連絡)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人