保育士(管理職候補)/柳田町
株式会社 センテンス みなみの療育室
求人番号
42010-05554651
事業所番号
4201-621371-0
職務内容
●江川交差点からすぐの療育施設です。 ●3歳〜小学生までを中心とした受給者証をお持ちのお子様へ支援をするお仕事です。 ●児童発達支援の児童を中心とした療育業務と放課後等デイサービスのサポート業務を行ないます。 ●保護者支援・園や学校との連携など対外的業務も含みます。 ●こども園・学校等への送迎業務あり。 ●その他の運営に関わる業務及びその補助。 ◎ハローワークの紹介状が必要です 「変更範囲:変更なし」
必要な経験・スキル
児童福祉事業の従事経験5年以上
必要な免許・資格
- 保育士
会社の特長
支援技術向上の為、内外の研修・各種学会・協会費補助。 作業療法士・公認心理士等の専門職が多数在籍しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長崎県長崎市柳田町36−1 みなみの療育室 EGAWA
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)240,000円〜310,800円
- 就業時間
- (1)9時30分〜18時30分(2)8時30分〜17時15分
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 30分 〜 18時 30分 の間の8時間
- 就業時間に関する特記事項
- (1)は学校開講日 (2)は学校休業日(7時間45分勤務となります。)
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 112日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 センテンス みなみの療育室
- 所在地
- 長崎県長崎市三景台町3−26 エタニティー三景台205
- 事業内容
- 長崎市南部地域を対象とした放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援事業所です。
- 従業員数
- 14人
- 創業
- 令和4年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ●昇給制度完備 担当業務の量に応じた業務手当・業務達成状況に応じた等級手当等あり。 頑張りや能力・業務の負担量が給与に明確に反映されます。 ●両立支援完備 子どもの急な発熱等時、5〜10日の看護休暇支給(給与6割支給) ●採用後1年経過時に継続祝い金支給 ●半年経過時の有給と別に、社内独自の追加有給制度あり(7日/年) ●市外からの通勤者に対して有料道路通行料全額補助あり(一定要件あり) ●各種学会、研修会費補助制度 ●複数資格保有者は資格に応じた手当支給。 ●マイカー通勤可・駐車場無料 ●髪型自由(ドレッド・編み込みなど過度なものは除く) ●飲み会等は少なめ、参加義務もありません。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人