RakuRaku Jobs

地域連携相談員・医療相談員・医療ソーシャルワーカー

社会福祉法人 福医会

求人番号

42011-00391851

事業所番号

4201-615756-9

職務内容

在宅復帰や自立支援、生活支援等医療と介護の懸け橋となる職種です。 ○クリニック(無床)における相談援助業務・生活支援業務 〇訪問診療・訪問看護・訪問リハ及び付随する福祉事業との調整及び連携 ○無料低額診療事業における相談援助業務・生活支援業務、措置施設との調整及び地域連携業務 〇地域交流や地域貢献を通じた地域連携業務 〇それに付随する調整業務等及び雑務 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

必要な経験・スキル

医療機関等での実務経験またケアマネや社会福祉従事など施設等での実務経験等医療または社会福祉事業に従事した経験 

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
  • 介護福祉士(必須)
会社の特長

当法人は2011年4月、西海市より福祉施設及び医療機関の事業譲渡を受け、福祉・医療の複合施設にて「切れ目のない医療と介護の総合提供を」目指しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
長崎県西海市大島町1876−59
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)189,500円〜291,500円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
(2)7時00分〜16時00分
(3)11時00分〜20時00分
就業時間に関する特記事項
※1ヶ月単位の変形労働制 
休日
その他
年間休日数
108日
試用期間
試用期間あり(3か月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 福医会
所在地
長崎県西海市大島町1876−59
事業内容
高齢者福祉・介護(施設・在宅)、医療
従業員数
154人
創業
平成22年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
◎その他福利厚生等 *年2回臨時報酬(賞与)+その他臨時支給 金あり(医療費等生活支援補助・住宅ローン等生活支援補助・大学等奨学金救済補助・育児介護両立支援補助等) *通勤手当支給/職員駐車場利用可 *職員互助会あり/職員紹介奨励金あり *時季指定有給(最低5日取得保障)年間最低取得休日数113日休 *有給休暇活用手当・有給休暇取得促進手当・有給休暇旅行手当あり *定時昇給は人事考課制度によるレンジレート昇給実施 ◎条件を満たした場合の支給金制度等 *入職時支度金・入職後定着支援金・入職奨励金・研修研鑽補助金 ・地域活性手当(移住支援)・資格取得支援奨学金・資格取得支援 奨学金返済減免制度 ※トライアル雇用併用求人(条件同一) *副業可(認められた場合に限る) 応募に関して 法人所定の履歴書・紹介状・資格証(写)を提出してください
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
入居可能住宅(世帯用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人