RakuRaku Jobs

心理療法担当職員/認定心理士又は公認心理師又は臨床心理士

社会福祉法人 清風園

求人番号

42020-02999551

事業所番号

4202-001400-6

職務内容

*児童家庭支援センターココア(2025年4月オープン予定)  児童家庭支援センターでの勤務。  ・児童へのカウンセリング、プレイセラピー等の心理療法等  ・その他、関連・付随する業務   ◎ハローワークの紹介状が必要です。  「変更範囲:変更なし」 

必要な経験・スキル

実務経験2年以上

必要な免許・資格
  • 臨床心理士
  • 又は認定心理士又は公認心理師(いずれか必須)
会社の特長

創設以来、一貫して社会事業の理念と精神を、児童及び高齢者の為に守り続け、一層の前進を図りつつある。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
長崎県佐世保市大和町898番地 「児童家庭支援センター ココア」/2025年4月オープン予定
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)225,864円〜225,864円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
(2)9時00分〜18時00分
(3)8時30分〜12時30分
就業時間に関する特記事項
*(4)13:00〜17:00、(5)14:00〜18:00 *(1)(2)は休憩時間は、1時間。 *(3)〜(5)は月に4回あります(休憩なし)。 *(1)〜(5)の交替制(シフト制)*月平均172時間
休日
日祝日その他
年間休日数
90日
試用期間
試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 清風園
所在地
長崎県佐世保市大和町898番地
事業内容
養護老人ホーム清風園(定員100名) 児童養護施設清風園(定員41名) 保育所海光園(定員50名)
従業員数
84人
創業
大正13年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
※変形労働時間(1ヶ月)による週40時間制  月の就業時間は下記の通りです。  ・31日の月→176H以内  ・30日の月→168H以内  ・28日の月→160H以内  ※年間所定労働時間:2064時間 ※月平均労働時間:172時間  ※マイカー通勤時の駐車料金  普通車1,200円、軽自動車1,000円 (試用期間中は、普通車600円、軽自動車500円)  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人