RakuRaku Jobs

心理判定担当職員(臨時的任用職員)

長崎県佐世保こども・女性・障害者支援センター

求人番号

42020-04969251

事業所番号

4202-100968-7

職務内容

*県の児童相談所において通所する子どもや、一時保護している  子どもの心理診断・心理指導等を行う。  *来所する知的障害児童の療育手帳の判定を行う。  *その他、関連・付随する業務。  ※普通免許をお持ちの方は外出時に運転あり (軽・普通乗用車AT使用)  ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」

必要な経験・スキル

児童福祉分野や教育分野等において児童対応の経験がある方が望ましい。

必要な免許・資格
  • 公認心理師
会社の特長

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
長崎県佐世保市万徳町10−3
給与
月額(a+b)227,400円〜290,000円
就業時間に関する特記事項
7時間45分/日、38時間45分/週
休日
土日祝日その他
年間休日数
122日
試用期間
試用期間あり(1ヶ月間)
企業情報
会社名
長崎県佐世保こども・女性・障害者支援センター
所在地
長崎県佐世保市万徳町10−3
事業内容
こども・女牲・障害者の支援・相談業務        『MP』
従業員数
4,000人
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送
特記事項
*地方公務員法第16条各号に該当する方は応募できません。 *マイカー通勤の場合はご自身で駐車場を借りていただく必要があ  ります。(駐車場代は自己負担) *通勤距離が片道2km未満の場合、通勤手当の支給はありません  ◎事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地あてに  送付又は持参して下さい。  ◎応募締切日:5月20日(火)(17:00必着)  ◎書類選考結果は応募締切後7日以内に、合格者のみ電話連絡を  いたします。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。
福利厚生
加入保険
雇用 公災 健康 その他
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人