営繕、運転/特養いいもり
社会福祉法人 祥仁会 特別養護老人ホーム 特養 いいもり
求人番号
42030-04058351
事業所番号
4203-102034-0
職務内容
●施設の営繕、搬送、宿直 ・営繕は、施設の電気、水道、設備等の簡易なメンテナンス・ 清掃・植栽の管理 等 ・搬送は、施設利用者の病院への搬送 ・宿直は、18時〜8時 月2〜3回程度(相談に応じます。) *車は普通車、8人乗りバン(AT限定可) *高齢者の方も応募可(本人希望により65歳超えたら嘱託職員) *勤務時間は相談に応じます。 *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
必要な経験・スキル
電気や設備関係の知識
必要な免許・資格
- 第二種電気工事士
- 3級配管技能士
会社の特長
町の中心部に在し、広く子供から高齢者まで気楽に往来出来、地域と密着したサービス提供が出来る。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 長崎県諌早市飯盛町開48
- 最寄り駅
- JR西諫早駅 から 車20分
- 給与
- 時間額(a+b)1,018円〜1,058円
- 就業時間に関する特記事項
- *宿直:18時〜8時 月2〜3回程度(相談に応じます。)
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 祥仁会 特別養護老人ホーム 特養 いいもり
- 所在地
- 長崎県諌早市飯盛町開48
- 事業内容
- 社会福祉事業。入所者の身の廻りの世話、通所者のリハビリによる機能低下の防止。地域住民の介護に関する相談指導。
- 従業員数
- 94人
- 創業
- 昭和63年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *公共交通機関が少ないため、通勤手段が確保できる方 *高齢者も活躍している、働きやすい職場です。 *病院への搬送や宿直以外には定型業務はありませんが、言わば 「特養いいもり」の管理人みたいな存在で、施設を見守ってい ただきます。 *通勤手当は2km以上で距離に応じて支給。 最高 8km以上で1日750円、上限15,000円支給 *副業禁止
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人