職業指導員(就労継続支援B型)/介護福祉士
社会福祉法人 クローバー ライフ・ワーク小浦
求人番号
42010-06567151
事業所番号
4201-102266-7
職務内容
※主に知的障害者の方に対する職業支援及び生活支援業務 畑作業、野菜の袋詰め、施設外除草作業(屋外) 軽作業・水耕栽培(室内) 障害者の方と一緒に作業を行います。 ※生活面(挨拶、マナー、ルール、社会性)等に対しての支援を行います ※その他、送迎・添乗業務 月2回程度宿直勤務(17時30分ー翌8時)があります。 *変更範囲:あり(法人の定める業務) ◎ハローワークの紹介状が必要です
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
会社の特長
福祉事業 【マイページあり】
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長崎県長崎市小江町2734−108 「社会福祉法人クローバー ライフ・ワーク小浦」
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)190,000円〜195,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分(2)17時30分〜21時00分(3)17時30分〜8時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (1)〜(3)のシフト制 (2)休憩なし(1月に1回〜2回程度) (3)休憩360分(1月に2回〜3回程度)
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 クローバー ライフ・ワーク小浦
- 所在地
- 長崎県長崎市小江町2734−108
- 事業内容
- 就労継続支援B型ライフ・ワーク小浦、就労継続支援B型ライフ・ワーク小浦の里第2事業所、グループホームケアホーム小浦の里「ひまわり」
- 従業員数
- 249人
- 創業
- 昭和62年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※障害者支援未経験から始めて活躍している職員も多数います。 障害を持った方への支援・サポートに興味がある方歓迎しております。 ※駐車場 4,000円/月 ※賞与は2年目より支給
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人