介護職
社会福祉法人 諒和会
求人番号
43010-13989951
事業所番号
4301-114267-4
職務内容
○高齢者の介護支援 ・食事、入浴、トイレ、レクレーション介助等 *施設別利用者数等(定員/職員) ・特養老人施設 50名/35名 ・グループホーム 9名/ 7名で介護支援をしております。 ◇経験の浅い方にも丁寧に指導していきますので安心して下さい。 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 介護職員初任者研修修了者
- ホームヘルパー2級
- *介護職員初任者研修終了者以上優遇(無資格者も可)
会社の特長
「日本人の心」をキーコンセプトに「ありがとうのこころをさりげないやさしさに」を運営理念として日本人としての快適な生活の場を提供できるよう、地域福祉の拠点として日々努力しております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 熊本県熊本市西区松尾町近津1361番地
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)187,000円〜212,000円
- 就業時間
- (1)7時00分〜16時00分(2)9時00分〜18時00分(3)10時00分〜19時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)16:00〜10:00(休憩120分) *(1)〜(4)の交替制 ※夜勤のできない方、勤務日数等も相談に応じます。 ※就業時間・就業日数は応相談(非常勤パート可)
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 104日日
- 試用期間
- 試用期間あり(4ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 諒和会
- 所在地
- 熊本県熊本市西区松尾町近津1361番地
- 事業内容
- 高齢者の介護 平成12年(2000年)に設立した社会福祉法人
- 従業員数
- 70人
- 創業
- 平成12年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。 (※任意保険への加入が条件となります) *賞与の前年度支給実績について 年3回 計0.80月〜3.80月 の支給がありました。 ◎入職祝金として計10万円支給します。(常勤正職員時) (※入職3ヶ月後:5万円、1年後:5万円) ◆職員に過度の負担がないように運営努力していきたいと思ってお り、介護ロボット類・入浴機器・iPad記録簿等も取り入れて います。 ◆スタッフのスキルアップを目的に勉強会等を実施しています。 ◆子育て中の方も安心して働ける環境です。 ◆定期健康診断の実施はもちろんのこと、福利厚生の一つで “ふれあう共済”にも加入しています。 ◆年次有給休暇や特別休暇(慶弔)とは別に、家事と仕事の両立支 援を目的に、“ファミリーサポート休暇”(家族の看護・出産・ 不妊治療)を新しく設けています。 ◆市内中央から少し距離があるように感じられるかもしれませんが 、通勤ラッシュとは反対方向なので渋滞ストレスもありません。 海も山も見えてとても落ち着きのある施設です。 ◆施設(特養とグループホーム2つ)は全て隣接しています。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人