RakuRaku Jobs

介護職員

認知症対応型グループホーム はぎの里(一般社団法人 未来会)

求人番号

43030-03883351

事業所番号

4303-616263-5

職務内容

・レクレーションや散歩などの施設外活動 ・食事、部屋の掃除、入浴などの見守り等 (施設は1ユニットのみ/利用者9名)  *現在、利用者様は自立されている方が多くトイレも介助なしで  1人で行く事が出来ます。  *食事や部屋の掃除、入浴も自分で行うので見守りながら時々  お手伝いをして頂きます。(入浴は1日3名程度)                   [変更範囲:変更なし]

会社の特長

地域1番のケアと利用者とのかかわりを目指します。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
熊本県熊本市北区植木町鞍掛1782
最寄り駅
JR 植木駅 から 車10分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)165,000円〜184,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
(2)11時00分〜20時00分
(3)16時00分〜9時00分
就業時間に関する特記事項
シフト制
休日
その他
年間休日数
108日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
認知症対応型グループホーム はぎの里(一般社団法人 未来会)
所在地
熊本県熊本市北区植木町鞍掛1782
事業内容
介護事業 
従業員数
10人
創業
平成25年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
*仕事はレクレーションや施設外への散歩、食事の際は会話を楽し んで頂けるよう利用者様とのコミュニケーションを中心としてお ります。(抱えるなど体力を使う仕事は殆どありません)  *レクレーションは午前中に行い、午後は利用者様の好きな事を  されるため見守りや声掛けが中心となります。  ・採用後、「認知症介護基礎研修」を受講して頂きます。 (費用は会社負担:WEB研修)  ◇高齢者歓迎(定年以上の方も応募可:同条件)  「職場見学可」  *各種研修会、勉強会への参加推進  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人