学童保育支援員補助
代陽児童クラブ(一般社団法人 八代キッズクラブ)
求人番号
43020-01605951
事業所番号
4302-613886-7
職務内容
◇主に児童の生活面の支援と遊びの補助 及び教室の清掃等、補助業務(定員30名) 長期休暇時8:00〜勤務できる方歓迎。 扶養の範囲内など希望の働き方を相談ください。 (業務変更の範囲)会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
会社の特長
当法人は八代市内で4カ所の児童クラブを運営しています。 働く保護者の支援・子どもたちに豊かな放課後の提供を行って おります。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 熊本県八代市北の丸町1−7 代陽小学校第3校舎1階教室
- 最寄り駅
- 八代駅 から 車10分
- 給与
- 時間額(a+b)980円〜1,050円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 18時 00分 の間の6時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- (1)通常時 (2)土曜日 *就業時間はご相談に応じます。扶養の範囲内の相談も可
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 代陽児童クラブ(一般社団法人 八代キッズクラブ)
- 所在地
- 熊本県八代市北の丸町1−7 代陽小学校第3校舎1階教室
- 事業内容
- 八代市より放課後児童健全育成事業の委託を受け、 事業を行っております。
- 従業員数
- 17人
- 創業
- 平成20年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ☆雇用条件に応じて、各種保険に加入します。 休憩時間・年次有給休暇の日数は雇用条件により変動します。 ☆通勤手当は距離に応じて支給します(会社規定による) ☆子どもの行事や急病、介護など柔軟な対応をします。 ☆業務に必要な研修・資格取得は会社で費用を負担します。 スキルアップ・キャリアアップを図ることができます。 ☆経験の有無を問わず子育てに関する仕事に興味がある方は 是非お問合せください。 ・時間外はほとんどありませんが、お迎えの都合でお願いする 場合があります(年に数回程度)。 *連絡先(電話番号)は、ハローワーク紹介部門窓口に伝えて います。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人