生活相談員(養護老人ホーム亀川和幸苑)
社会福祉法人 豊心会
求人番号
44020-02985851
事業所番号
4402-072537-6
職務内容
◆養護老人ホーム亀川和幸苑における生活相談業務 ・他の施設、医療機関との連絡業務 ・利用者様のご自宅と施設の間の送迎 ・措置費、介護報酬請求業務 等 ※送迎用の車は軽自動車またはワゴン車 *変更範囲:会社の定める全ての業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です
必要な経験・スキル
実務経験
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- その他の福祉・介護関係資格
- 社会福祉主事
会社の特長
ご利用される高齢者のニーズに沿った福祉サービスを提供します。 スタッフは仲良く明るい職場です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大分県別府市亀川東町11番の1 「養護老人ホ一ム亀川和幸苑」
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)185,300円〜245,300円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月間)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 豊心会
- 所在地
- 大分県別府市大字野田1494番地の1
- 事業内容
- 社会福祉事業
- 従業員数
- 159人
- 創業
- 昭和54年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *賞与は6ヶ月経過後から支給対象となります。 *65歳で定年、その後は嘱託(70歳まで) 70歳以降は臨時職員となります。 *退職金共済は大分県社会福祉協議会と福祉医療機構の2カ所に 加入
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人