RakuRaku Jobs

支援補助員【夜勤あり】

社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 大分県糸口厚生園

求人番号

44070-01018351

事業所番号

4407-913101-5

職務内容

施設ご利用者(主に知的障がい者)の生活全般の支援(食事・入浴・排泄・生産活動・リハビリテーション・クラブ活動など)を行っていただきます。また、簡単なパソコン入力もあります。  その他、病院等への普通車(AT)による送迎を行っていただく場合があります。 施設利用者(定員60名)に対して、約40名の直接支援スタッフで、サービスの提供にあたっています。 *夜勤職員4名(男女各2名ー協力・フォローしています) *業務についてはベテラン職員が優しく丁寧に指導します。 (座学・利用者支援)  *業務変更の可能性なし

必要な経験・スキル

障害者施設での経験

必要な免許・資格
  • 介護福祉士
会社の特長

初めての方でも安心! 介護福祉士や社会福祉士などの専門スキルを持った職員が丁寧に指導します。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
大分県宇佐市大字上庄318番地1
最寄り駅
天津駅 から 車10分
年齢
(18歳以上)
給与
月額(a+b)182,810円〜182,810円
就業時間
(1)8時30分〜17時15分
(2)9時30分〜18時15分
(3)7時30分〜16時15分
就業時間に関する特記事項
(4)16:30〜翌9:30(2日分の賃金+夜勤手当)  夜勤は週1回程度となります  *夜勤については相談可
休日
その他
年間休日数
122日
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 大分県糸口厚生園
所在地
大分県宇佐市大字上庄318番地1
事業内容
障がい者の生活支援・介護等
従業員数
745人
創業
昭和42年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
面接前または面接時に職場見学可能です。  *正社員登用制度あり  (一般応募による試験実施)  詳細は大分県社会福祉事業団ホームページ参照         *20代〜60代の幅広い年齢の方が活躍されています。  初心者の方大歓迎です。先輩職員が丁寧に指導します。   *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978−32−8609
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人