児童クラブ支援員(だいちこどもクラブ)応募前職場見学可
社会福祉法人 三重福祉会 すがおこども園
求人番号
44080-00780851
事業所番号
4408-040631-6
職務内容
小学校の放課後及び長期休暇中における児童の見守り、健全育成 ・児童の遊びや宿題等の見守り ・保護者との連絡業務 ・園舎内外の清掃 ※1年生〜6年生までの子ども達を放課後等預かります。 (40〜50人程度。実際の利用人数は時期により変動あり。) ※土曜日勤務できる方 ※就業時間は相談に応じます。 「変更範囲:変更なし」
必要な免許・資格
不問
会社の特長
健やかな子どもの育ちを支援するための、食育・自然体験プログラム・マーチング活動・家庭支援・就学支援など
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 大分県豊後大野市三重町市場1496 「だいちこどもクラブ」
- 最寄り駅
- JR豊肥本線 三重町駅 から 車5分
- 給与
- 時間額(a+b)965円〜1,015円
- 就業時間に関する特記事項
- *就業時間(2)は夏休み等、長期休暇期間(8時〜18時30分の間の4〜8時間) ※就業時間について相談可 *休憩時間:4時間の場合は0分、8時間の場合は75分
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 三重福祉会 すがおこども園
- 所在地
- 大分県豊後大野市三重町菅生2398
- 事業内容
- 認定こども園・児童クラブ・子育て支援センター 家庭訪問型子育て支援(ホームスタート)事業
- 従業員数
- 65人
- 創業
- 昭和55年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *事前に履歴書(写真添付)・ハローワーク紹介状を郵送または持参してください。書類到着後、面接日時等を連絡いたします。 *加入保険・有給休暇数については就業時間および就業日数により変動あり *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。 *無料駐車場あり *契約は年度毎の更新 *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人