RakuRaku Jobs

児童指導員(放課後等デイサービスぽっけ)

社会福祉法人 紫雲会 障害者支援施設 本城苑

求人番号

44080-00998551

事業所番号

4408-040456-4

職務内容

「放課後等デイサービスぽっけ」にて、支援を必要とする就学児童(小学生・中学生・高校生)を対象に、個別の発達支援や集団活動を通じて、家と学校以外の居場所づくりをサポートします。  ・子どもたちへの支援実施 ・レクリェーション等 ・送迎業務(社用車/AT車を使用し三重町内)  「変更範囲:変更なし」

必要な経験・スキル

保育所または児童福祉施設での経験

必要な免許・資格
  • 保育士
  • ※ 必須資格あり。 ※ 特記事項に詳細を記載しています。
会社の特長

特別養護老人ホーム紫雲荘・盲養護老人ホーム三国寮・障害者支援施設本城苑・デイサービスセンター・在宅介護支援センターやすらぎ・ホームヘルプセンター・介護保険サービスセンター

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
大分県豊後大野市三重町本城2054−2 「放課後等デイサービスぽっけ」
最寄り駅
JR豊肥本線 三重町駅 から 車5分
給与
時間額(a+b)1,003円〜1,043円
休日
土日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
社会福祉法人 紫雲会 障害者支援施設 本城苑
所在地
大分県豊後大野市三重町本城2054
事業内容
知的障害者福祉事業
従業員数
283人
創業
昭和45年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
※ 事前に、応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を社会福祉法人紫雲会 障害者支援施設 本城苑(三重町本城2054番地)あて送付または持参してください。書類到着後、面接日時等をご連絡いたします ※ 通勤手当は規定により2キロ以上から    2,200円〜13,500円 ※ 無料駐車場あり ※ 応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。  ※ 必要な資格(いずれか一つ)    ・保育士 ・社会福祉士 ・児童指導員 ・小・中学校教諭     ハローワークからのお願い * 事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人