支援員(多機能型恒富事業所)
社会福祉法人 高和会 (はまゆう園)
求人番号
45020-01413551
事業所番号
4502-201318-9
職務内容
通所者の生活支援を行います。 就労支援事業に伴う作業支援及び各種相談業務。 障がいを持つ方の就労支援。 作業は清掃、除草、クッキー作り、ふすまの張り替え等です。 作業する利用者の補助をして頂きます。 通所者の送迎と活動現場への移動で、運転業務があります。 (1BOXの普通車を使用します) 経験のない方も指導いたしますので安心してご応募下さい 【変更範囲:変更無し】
会社の特長
「明るく、たくましく、明日をみつめて」を合言葉に、利用者と共に日々頑張っています。障害者入所支援を始め、通所事業所、グループホーム等での自立生活の支援を行います。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 宮崎県延岡市恒富町2丁目11−2 『多機能型恒富事業所』
- 最寄り駅
- 南延岡駅 から 車7分
- 給与
- 月額(a+b)174,150円〜187,050円
- 就業時間
- (1)7時30分〜16時30分(2)8時30分〜17時30分(3)7時30分〜11時30分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)8:30〜12:30 (5)8:00〜12:00 交替制です。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月(最長6ヶ月))
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 高和会 (はまゆう園)
- 所在地
- 宮崎県延岡市北方町角田丑1369番地35
- 事業内容
- 社会福祉法人で第一種社会福祉事業はまゆう園の経営。第二種社会福祉事業(イ)障害福祉サービス事業の経営(ロ)相談支援事業所の経営(ハ)障害者就業・生活支援センター事業の経営
- 従業員数
- 217人
- 創業
- 昭和55年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *年度毎の契約更新【更新回数に制限はありません。】 *入職3ヶ月後から正社員への登用の可能性があります。 【昇給・退職金について】 *採用日から1年経過後より昇給あり *昇給は55歳までの方が対象 *退職金共済は、採用日より1年経過後から60歳までが対象 ※労働条件についての詳細は、面接時に説明します。 *駐車場の利用費用は無料です。 『宮崎県仕事と家庭の両立応援宣言企業』 ※職場見学可能です。お問い合わせください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人