軽自動車の検査業務補助及び窓口業務
軽自動車検査協会沖縄事務所
求人番号
47010-09483051
事業所番号
4701-921267-7
職務内容
・軽自動車の検査に係る審査業務 ・軽自動車に係る各種申請受付及び窓口業務 ・軽自動車の名義変更、返納、車検等による検査証交付事務 変更範囲:変更無し 正規職員12名の補助業務となります。
必要な経験・スキル
自動車の検査、整備業務の経験者(自動車検査員、自動車整備士の資格があれば尚可)
会社の特長
当協会は、昭和47年に運輸大臣の許可を受けて設立された、全国89ヶ所で軽自動車の検査(車検)等を行っている機関です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 沖縄県浦添市港川512番地12
- 給与
- 月額(a+b)180,500円〜239,900円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時00分(2)8時00分〜16時30分
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 125日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 軽自動車検査協会沖縄事務所
- 所在地
- 沖縄県浦添市港川512番地12
- 事業内容
- 軽自動車の検査並びに検査届出に伴う受付及び審査業務
- 従業員数
- 1,607人
- 創業
- 昭和48年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *賃金の手当等については、当協会の規程により算出します *賞与については、在職期間により算定します (業績・能力により支給あり) *退職手当については、支給要件に満たす場合支給します ☆通勤手当は片道2km以上から支給します(以下条件あり) ・通勤のため自動車等の交通用具を使用した場合に支給 ・通勤のため公共交通機関を使用した場合は運賃相当額を支給 ★制服貸与 ★事前に連絡の上事業所見学が可能です。 是非お問い合わせ下さい。 『雇止め上限年齢あり』 ※入社時期応相談
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人