少年指導員兼事務員
一般社団法人 沖縄県女性の翼
求人番号
47010-13134551
事業所番号
4701-628759-9
職務内容
子どもたちの学習支援、生活スキル訓練、遊び支援、進路支援等を通して子どもたちが親子関係や友人関係をうまく保てるよう育ちをサポートします。 また、夏休みや春休みの行事や季節の行事の企画運営を行うこと等、児童の支援業務です。 《変更範囲:変更なし》
必要な経験・スキル
社会福祉施設等で勤務した経験があれば望ましい。
必要な免許・資格
- 保育士
- 社会福祉士
会社の特長
2019年に一般社団法人化し、主に男女共同参画に関する事業および地方公共団体の指定管理受託運営しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 沖縄県沖縄市諸見里2丁目7−8 沖縄市母子生活支援施設(レインボーハイツ)
- 最寄り駅
- 諸見バス停駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (69歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜220,000円
- 就業時間
- (1)7時30分〜16時30分(2)8時30分〜17時30分(3)10時00分〜19時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 12時 00分 〜 21時 00分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 母子生活支援施設は、児童福祉法に基づいた入所型の児童福祉施設であり、24時間365日開業しています。職員は、7時半から21時、月〜土まで勤務し、その他の時間は宿日直員で対応する体制を取っています。
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ケ月)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 沖縄県女性の翼
- 所在地
- 沖縄県那覇市西3丁目11−1 三重城合同庁舎5F
- 事業内容
- 女性リーダーの育成、女性海外、国外セミナー、基金に関する事業、女性の自立支援に関する事業、公共施設の指定管理受託、国際交流の推進に関する事業
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 社会福祉施設勤務経験者、歓迎です。 沖縄市母子生活支援レインボーハイツは、入所したお母さんと子どもの自立を支援する社会福祉施設です。福祉に興味のある方、ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか。 また、レインボーハイツの管理運営団体である一般社団法人女性の翼は、女性リーダーの育成に力を入れている団体で、リーダー育成のために研修や講座を行っています。レインボーハイツの職員になり、多くの学びを得られることと思います。もちろん求人は、男女を問いません。 欠員補充(同職0名)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 70歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人