RakuRaku Jobs

保育教諭、保育士【令和7年4月1日以降の入社】

社会福祉法人育守福祉会 幼保連携型認定つくしこども園

求人番号

47020-05392451

事業所番号

4702-100718-5

職務内容

乳幼児の保育・教育、保護者支援、環境整備、書類作成(日誌、連絡帳、月案等)、研修参加等 ・毎年4月に新入職員研修を取り入れています。つくしこども園の理念や保育内容、掃除の仕方棟、細かいところまでレクチャーします。 ・園児:90名 職員26名                    「変更範囲:変更なし」

必要な経験・スキル

新卒者・経験者歓迎

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
会社の特長

昭和58年4月開園。自然と慣れ親しむ保育を実施。地域に根差した保育園として親しまれている。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
沖縄県うるま市石川東山本町2−4−32
給与
月額(a+b)207,300円〜217,800円
就業時間
(1)7時00分〜16時00分
(2)8時00分〜17時00分
(3)9時30分〜18時30分
休日
土日祝日その他
年間休日数
116日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人育守福祉会 幼保連携型認定つくしこども園
所在地
沖縄県うるま市石川東山本町2−4−32
事業内容
社会福祉法人(認定こども園)
従業員数
27人
創業
昭和58年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は園の規定により支給(任意保険加入は必須) ※年間休日数は、年換算した休日数です。  ■賞与:年3回(6、12、3月)※2年目以降、前年度実績     年2回(12、3月)※初年度勤務、前年度実績 ■退職金制度あり:4/1入社、1年以上勤務 ■特別休暇:誕生日休暇(1日)入社1年経過後取得、結婚・忌引き・台風休暇等 ■駐車料金:実質無料(駐車場手当支給) ■徴収金(月額):給食費6,000円、互助会1,000円、お茶代200円 ■福利厚生:健康診断(年1回)、インフルエンザワクチン2,000円補助                  ☆事業所見学可 見学希望者は、事前に担当者までご連絡下さい。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人