特別支援サポーター(会計年度任用職員)
宜野座村役場
求人番号
47020-06815051
事業所番号
4702-103271-3
職務内容
*村内幼・小・中学校における特別な支援が必要な幼児児童生徒の支援など。 *履歴書は所定の様式をご利用ください。宜野座村役場窓口や教育委員会窓口、宜野座村ホームページにて入手可能です。 「変更範囲:変更なし」
必要な経験・スキル
特別支援に関する職種経験者優遇
必要な免許・資格
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 中学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 他、養護教諭、保育士資格、看護師の資格あれば尚可
会社の特長
風光明媚な村、宜野座村を「水と緑と太陽の里」のキャッチフレーズのもと、生活環境や農業基盤の整備、教育文化の振興などを進め、健康で明るく住みよい豊かな村にする為に邁進しています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 沖縄県国頭郡宜野座村字松田601
- 給与
- 時間額(a+b)1,284円〜1,362円
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(1か月)
企業情報
- 会社名
- 宜野座村役場
- 所在地
- 沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座296
- 事業内容
- 役場
- 従業員数
- 300人
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 【応募方法】事前に履歴書(会計年度任用職員用様式)、有資格者 ・免許者は資格証・免許状写し、紹介状を郵送して下さい。書類選 考後、面接日時の連絡を致します。尚、選考にもれた方にはその旨 通知致しますが応募書類の返却はありません。当事業所で責任をも って廃棄致します。 ※更新について 評価、予算の状況について更新になる場合あります
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人