RakuRaku Jobs

令和7年度 児童厚生員(こども課)

稚内市役所 教育部

求人番号

01120-00841351

事業所番号

0112-912947-0

職務内容

【児童館管理運営業務】  ・放課後来館する児童の遊びの指導  ・施設に関する環境整備(夏は草刈り等、冬は除雪も含む。)及  び施設営繕等   *募集人員 港ふれあいセンター 1名   「変更範囲:変更なし」

必要な免許・資格

不問

会社の特長

身分については、市の規定に準じている。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
北海道稚内市港3丁目5番47号 「港ふれあいセンター」
給与
時間額(a+b)1,159円〜1,159円
就業時間
(1)13時00分〜18時30分
就業時間限定時間
又は 10時 00分 〜 18時 30分 の間の5時間
就業時間に関する特記事項
時間外は児童、保護者等への対応で数時間の時間外が発生する場合があります。 土曜日、祝日、港小学校の休業日については、8時〜18時30分の間の5時間勤務となります。週30時間勤務。
休日
試用期間
試用期間あり(1カ月)
企業情報
会社名
稚内市役所 教育部
所在地
北海道稚内市中央3丁目13番15号
事業内容
地方公共団体
従業員数
1,100人
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
〇地方公務員法第16条により応募できない場合があります 〇通勤手当は市の規定により片道2km以上で支給 ○有給休暇については雇用期間6〜12ヶ月の方は雇用時10日  の有給休暇付与となります。 ○健康保険については北海道都市職員共済組合へ加入となります。 ○昇給は週30時間以上勤務・12ヶ月雇用後再度任用された  場合「あり」 ○週30時間以上の勤務の方は賞与支給/2回    ご応募は事前にハローワークより連絡のうえ(要氏名連絡)、  履歴書・紹介状を庁舎1階「こども課」まで持参又は郵送して  ください。  後日、面接日時等を本人へ連絡します。   「地方自治体求人」  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 公災 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人