RakuRaku Jobs

【6/11面接会】心配りに自信のある方!労務担当者募集

鶴田電機 株式会社

求人番号

08050-02372751

事業所番号

0805-001270-2

職務内容

人事部での労務担当 勤怠管理・有給休暇管理・給与計算・年末調整・各種保険手続き 入退社手続き・福利厚生業務・安全衛生管理・36協定申請 健康診断・インフルエンザ予防接種、他  皆で協力しながら、社員が安心して働ける環境整備をお願いします  変更範囲:配置転換は人事異動にてすべての部署へ異動の可能性あり

必要な経験・スキル

労務業務の実務経験者

会社の特長

鶴田は、「お客様と社員の幸福の創造」をビジョンとしています。お客様に満足納期・絶対品質・価値ある価格を提供すると共に。社員の生活安定と向上の為に福利厚生や教育等に力を注いでいます。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
茨城県古河市下大野1793−1
最寄り駅
JR宇都宮線 古河駅 から 車20分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)216,000円〜358,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
127日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月(能力により短縮有))
企業情報
会社名
鶴田電機 株式会社
所在地
茨城県古河市下大野1793−1
事業内容
電源トランス・パワーボックスを設計・製造・販売する電気機器メーカーです。SDGS取り組み企業で再生可能エネルギー分野のシェアトップクラスを誇り社会貢献と健全なる成長を目指しています
従業員数
187人
創業
昭和48年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
■こんな方を歓迎しています ・法律やルールを正しく理解し、業務を遂行できる方 ・人をフォローをすることにやりがいを感じる方  ■必要な知識・技能等の補足 Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成 Word:案内文章作成 PPT:資料作成  ■年次有給休暇・加入保険は法定通り ■賃金は年齢・資格・経験等により決定します ■就業場所変更の可能性は、人事異動に伴い発生する可能性あり  ★企業説明会・面接会★ 日時:6/11(水)13:15〜16:00 場所:ハローワーク古河 別館会議室 参加希望の場合には最寄りのハローワークまでお問い合わせ下さい 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人