RakuRaku Jobs

造園設計・コンサルタント、都市計画コンサルタント

株式会社総合設計研究所

求人番号

13010-31008251

事業所番号

1301-214213-6

職務内容

 各種自治体様からのご発注を中心に、造園計画、設計及び行政計画の策定等の支援業務に携わって頂きます。 <主な業務> ・公園ほか公共オープンスペースの新設・改修計画、設計、各種申請補助 ・みどり・まちづくり等に関わる行政計画の策定支援 ・自治体様等主催のワークショップの開催支援、補助 ・その他公園・みどり・まちづくりに関する行政活動の支援 ・各種業務に関わる打合せ ・各種業務に関わる現地調査 ※調査等において、レンタカー等(一般車)の運転をお願いする場合があります。             *変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

ランドスケープ・まちづくり等に関する業務経験、あるいは造園施工管理業等に携わられたご経験を考慮致します。

必要な免許・資格
  • 技術士(建設部門)
  • 1級造園施工管理技士
  • 2級造園施工管理技士
  • RCCM(造園、都計)、RLA、造園・都市計画系資格尚可
会社の特長

各職員が、各分野・各プロジェクトにおける入口から出口までを一体的に経験する事で、総合能力の高い人材を育成しており、その技術力を各種表彰等を通じ評価頂いています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区飯田橋4丁目9−4
最寄り駅
JR・飯田橋(東口)/地下鉄・飯田橋(A4)駅 から 徒歩2分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)240,000円〜400,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
128日
試用期間
試用期間あり(勤務開始より3ヶ月以降の20日まで)
企業情報
会社名
株式会社総合設計研究所
所在地
東京都千代田区飯田橋4丁目9−4
事業内容
公園等の公共空間の計画・設計を行っています。(造園コンサルタントと言います)全国に4営業所を有しており、主な取引先には、東京都及び各市区町村・横浜市・UR都市機構等が挙げられます。
従業員数
16人
創業
昭和40年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
電話 Eメール
特記事項
・女性が7名在籍、働きやすい職場です。 ・基本給の支給額決定に当たっては、同業経験にこだわらず、業務 に活かして頂けるご経験についても考慮致します。 ・5路線が交わるターミナル駅至近の通勤しやすい立地です。 ・福利厚生団体に加入し、各種補助の利用が可能です。   *質問がなければハローワークの紹介を受けた上で、応募書類を事  業所宛送付願います。(環境のない方は応相談)  *応募にはハローワーク紹介状が必要となります。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 その他
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人

[正社員] 営業職(企画、提案、コーディネート等各種営業業務)
株式会社 SYSホールディングス
東京都中央区日本橋浜町2丁目31ー1 浜町センタービル10階
月額(a+b)256,049円〜313,718円

お客様の要望を実現する仕事です。 (ルート営業、新規開拓営業、提案書作成など付帯事務業務) ★IT業界未経験者、営業未経験者歓迎★自分が携わったIT製品 がCMで流れるなどやりがいあるお仕事です。★会社の窓口として グループ18社の力でお客様の要望を一緒に形作りませんか? 【入社後の流れ】           「変更範囲:変更なし」 入社後、研修を経て、業界の仕組み、企画、提案営業のための基礎 を学んでいただいた後、OJTとしてコーディネート業務から対人 折衝等先輩営業同行で学んでいただきます。 管理職、経営者を目指す方意欲あればスピード出世も可能です。 我々と一緒にお客様に笑顔を届けましょう!研修期間終了後グルー プ事業会社へ出向し、同業務を実施いただく事があります。

必要な経験:

営業経験、またはBtoBでの折衝経験3年以上 (いずれも業界不問) 管理職・リーダーといったマネジメント経験ある方、優遇します。

2025/4/8