課長 正看護師 正社員
医療法人社団 健陽会 介護老人保健施設 きららの里
求人番号
14030-03003651
事業所番号
1403-614525-9
職務内容
老健での管理職候補として以下の業務を担当していただきます。 ・利用者療養環境の改善・向上・看護業務の管理・補佐 ・看護職員の指導・育成 ・各委員会参加・感染、看取り、運営会議等 ・入所判定・継続判定会議参加・利用者受け入れ準備 ・加算算定関連業務・看護記録利用計画作成 ・シフト作成勤怠会議、勤務表作成等 変更範囲:変更無し
必要な経験・スキル
施設での正看護師としてのご経験
必要な免許・資格
- 看護師
会社の特長
地域貢献を目的に、地域の医療・介護と連携し、在宅〜施設〜在宅のご利用をお客様の自立支援に沿ってスムーズに応えることができます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 神奈川県横浜市泉区中田町3462−4
- 最寄り駅
- 相鉄いずみ野線 弥生台駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)322,000円〜472,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時00分(2)16時30分〜9時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 休憩60分 (2)夜勤は休憩120分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 115日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 医療法人社団 健陽会 介護老人保健施設 きららの里
- 所在地
- 神奈川県横浜市泉区中田町3462−4
- 事業内容
- 全個室ユニットケアの介護老人保健施設です。一人ひとりの心身に寄り添った関わりを医師の管理の下行う施設です。
- 従業員数
- 300人
- 創業
- 平成13年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- ※通勤手当は施設から2キロ以上の方が対象です。 通勤方法により通勤手当の支給上限額は異なります。 マイカー通勤の場合、駐車場代自己負担無 *オンライン自主応募可求人 *オンライン自主応募可の方は紹介状不要
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人