RakuRaku Jobs

指導員(保育士)

社会福祉法人 長野市社会事業協会 はなみずき(放課後等デイサービス)

求人番号

20010-08163751

事業所番号

2001-920771-2

職務内容

放課後等デイサービスを利用している、発達や知的に障害のある児童(小学部〜高等部)に、プール活動、創作活動や運動、散歩等の支援や見守り、排泄時の支援などを行っていただきます。 各児童の通っている学校や児童の自宅への送迎を行っていただきます。      【変更範囲:変更なし】

必要な経験・スキル

保育士、児童指導員あれば尚可。

必要な免許・資格
  • 保育士
会社の特長

長野市内で幅広く福祉事業を実施しています。児童、高齢者、障害者と多様な利用者と関わる機会が得られ、生活支援、就労支援、訪問支援、介護、保育、相談等幅広い実践ができます。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
長野県長野市大字富竹1570−3 いつわ苑2階はなみずき
最寄り駅
長野電鉄 柳原駅 から 徒歩15分
給与
時間額(a+b)1,050円〜1,050円
就業時間限定時間
又は 11時 45分 〜 18時 30分 の間の4時間以上
就業時間に関する特記事項
まれに土曜日や学校の夏休み期間中に9時頃〜16時頃の間で勤務をお願いする場合があります。
休日
日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
社会福祉法人 長野市社会事業協会 はなみずき(放課後等デイサービス)
所在地
長野県長野市大字富竹1570−3 いつわ苑2階はなみずき
事業内容
放課後等デイサービスを利用している、発達や知的に障害のある児童に、プール活動等の支援や見守りを行っていただきます。各児童の通っている学校や児童の自宅への送迎を行っていただきます。
従業員数
672人
創業
昭和27年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
*加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。  *雇用期間の開始後も応募可能です。  *ハローワークの紹介状と履歴書を郵送又は直接ご持参ください。追って面接日時をご案内いたします。 ・見学のみでもぜひお越しください。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人