RakuRaku Jobs

介護職員(特養) ※夜勤専属(1カ月9〜10回)

社会福祉法人 音葉会 ふらっと辰野老人福祉施設

求人番号

20060-01735951

事業所番号

2006-613983-3

職務内容

老人福祉施設(特養定員29名、短期入所定員11名)における介護業務全般を行います。着替え、トイレ、入浴、食事、レクレーションなど日常生活における介護業務です。 職員はシフトを組み24時間体制で利用者のケアを行います。1日の現場職員は介護職10名+看護職員2名が基本です。夜勤体制は2名+看護師のオンコールで、月に9〜10回です。 入職後約3カ月で独り立ちをめざします。  食事介助や排泄介助は手助けをする「介助」で「介護」の本質的な仕事ではありません。人と向き合い、その人を明るく、元気にすること、笑顔にすることが本当の介護の仕事です。                               業務の変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

高齢者介護施設での勤務経験

必要な免許・資格
  • ホームヘルパー2級
  • 介護福祉士
  • 介護職員初任者研修修了者
会社の特長

高齢者介護を行う、地域に密着した社会福祉法人です。背伸びをせず、利用者様ひとりひとりと向き合い、どうしたら地域福祉に貢献できるか真剣に考えています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
長野県上伊那郡辰野町大字伊那富6333−2
最寄り駅
飯田線羽場駅 から 徒歩3分
年齢
(18歳 〜 64歳)
給与
月額(a+b)188,200円〜215,500円
就業時間
(1)16時50分〜9時50分
休日
その他
年間休日数
108日
試用期間
試用期間あり(1〜3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 音葉会 ふらっと辰野老人福祉施設
所在地
長野県上伊那郡辰野町大字伊那富6333−2
事業内容
小規模特別養護老人ホームの運営 デイサービスセンターの運営 居宅介護支援事業の運営    短期入所施設の運営
従業員数
60人
創業
平成23年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
 夜勤明け翌日は休日となります。  *夜勤は利用者約35名に対して、職員2名体制 *想定年収360万円〜430万円 *資格のない方も応募可能です。ただし、資格手当の支給はありません。 *基本給は能力・実績等考慮し決定します。 *社会福祉主事や社会福祉士、介護支援専門員などの資格と重複して資格手当があります。 *管理栄養士による健康的な食事が1食300円で食べられます。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡後、  紹介状を含む応募書類を郵送または面接時にご持参下さい。 ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってください。  「事業所紹介動画掲載あり(長野局)」
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人