福祉総合職(生活支援員)
社会福祉法人 無門福祉会
求人番号
23090-02583951
事業所番号
2309-001517-3
職務内容
障がいのある方への就労支援や生活支援。 【就労支援】 ・豊田市内の農地で、無肥料無農薬でのコメや野菜づくり・販売 ・収穫物の加工品の企画・開発、販路拡大のための営業 ・焼き菓子製造、販売、新商品の企画・開発、営業 ・紅茶専門店の運営(接客・調理) 【生活支援】 ・食事や入浴の支援(介護分野) ・仕事前の準備や就寝準備の支援 ・休日余暇の充実のため、レクリエーションの企画・運営 *変更範囲:変更なし
会社の特長
地域の休耕地を借受けて行う農業をメイン事業としています。 農業を通じ地域の方と深く係わることで、障がいのある方もそうでない方も全ての人が住みよい街になるよう様々な事業を展開中です
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 愛知県豊田市高町東山7−43
- 最寄り駅
- 名鉄三河線 猿投駅 から 徒歩15分
- 給与
- 月額(a+b)229,120円〜293,120円
- 就業時間
- (1)7時00分〜16時00分(2)8時00分〜19時00分(3)8時45分〜17時15分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)15:30〜翌11:00(休憩6.5時間、月4〜5回) (5)9:45〜20:45(休憩1.5時間) (6)16:00〜21:30(休憩なし) (1)と(2)は休憩1.5時間
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 109日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 無門福祉会
- 所在地
- 愛知県豊田市高町東山7−43
- 事業内容
- 知的障害者に係る障がい福祉サービス事業(施設入所支援・生活介護・短期入所・居宅介護・共同生活援助・相談支援・移動支援・地域生活支援・就労継続支援B型)
- 従業員数
- 119人
- 創業
- 昭和63年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※夜勤は必ずシフトに入ります。 ※正社員登用制度あり。 ※会員制リゾートホテル利用制度あり。 ※応募前職場見学可能(随時) 詳細はハローワーク豊田にお問い合わせください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人