福祉施設における児童指導員(セブンスセンス彩都駅前)
株式会社 キャニオン・マインド
求人番号
26010-12802751
事業所番号
2601-623481-5
職務内容
未就学の子ども達と小・中学生の個別療育や個別学習支援を原則親子で行う、児童発達支援&放課後等デイサービスの多機能障害者通所施設でのお仕事です。 指導に使用する教材は自社開発のものであり、ベテランスタッフが指導方法などしっかりフォローします。指導経験や施設での就業経験がなくても大丈夫です。正社員登用の可能性もあるので今後の長期キャリアの形成にも有利です。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- 保育士
- ※求人に関する特記事項欄参照
会社の特長
教育以外の事業には関わらず、幼児から大人までの能力開発や、学習や受験に関する情報提供・実践を行っています。教材や教育に関して幅広い意見を尊重しており、社内での垣根の低い会社です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 大阪府茨木市彩都やまぶき1−1−20 ジオ彩都プレミアムテラス1F 『セブンスセンス彩都駅前』
- 最寄り駅
- 大阪モノレール彩都線・彩都西駅 から 徒歩3分
- 給与
- 時間額(a+b)1,114円〜1,300円
- 就業時間限定時間
- 又は 12時 30分 〜 20時 30分 の間の4時間以上
- 就業時間に関する特記事項
- ※時間相談:可
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 キャニオン・マインド
- 所在地
- 京都府京都市中京区室町通御池上る御池之町323 ミサワ京都ビル5F
- 事業内容
- 幼児教室・塾・オンライン家庭教師事業の提供及び能力開発教材の製作等、教育を通じ社会に貢献してきました。長年の実績を活かした能力開発プログラムにより放課後デイサービスも提供します。
- 従業員数
- 35人
- 創業
- 平成4年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ≪時給の内訳≫ ●研修期間(40時間) 1,114円 ●経験3年未満1,200円 17:00以降1,250円 ●経験3年以上1,250円 17:00以降1,300円 ≪下記いずれかの資格等をお持ちの方は大歓迎です≫ ・大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学部を卒業 ・小・中・高等学校教員免許、幼稚園教諭免許、社会福祉士、精神保健福祉士、大卒で教員資格をお持ちの方 ・言語聴覚士、公認心理師、作業療法士、理学療法士 ・児童福祉施設・学童保育などで2年以上の実務経験がある方 *自転車・バイク通勤の方は、近隣の駐輪場を利用してください (駐輪場代会社負担) *勤務可能な時間、日数、曜日を履歴書に記入してください。 *「sense7th.com」で検索してください。 職場の雰囲気が分かります。 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入
福利厚生
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人