RakuRaku Jobs

総務事務(社会保険労務士事務所の事務)

社会保険労務士法人 みつばち

求人番号

27150-05986251

事業所番号

2715-616502-7

職務内容

社会保険労務士事務所での業務全般(事務作業)  ・労働保険・社会保険関係の手続き(労働保険事務組合あり) ・助成金等の提案、書類作成補助 ・顧問先企業の労務相談の対応や顧客、官公庁への訪問 ・データ入力(WindowsパソコンでExcel、Wordを  利用  ・社会保険労務士資格の有無は問いません  【変更範囲:変更なし】 

必要な経験・スキル

人事総務経験1年以上

必要な免許・資格
  • 社会保険労務士
会社の特長

昭和44年より個人の社会保険労務士事務所として業務を行い、平成25年3月に法人化しました。人事労務のプロフェッショナルとしてお客様に質の高いご提案、サ−ビスをしたいと考えています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府茨木市西駅前町5番1号 京都銀行茨木ビル4階
最寄り駅
JR京都線 茨木駅 から 徒歩1分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)230,000円〜280,000円
就業時間に関する特記事項
短時間勤務を希望する場合、対応可能
休日
土日祝日
年間休日数
120日
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
社会保険労務士法人 みつばち
所在地
大阪府茨木市西駅前町5番1号 京都銀行茨木ビル4階
事業内容
中小企業の総務のアウトソーシングとして、労働・社会保険業務・給与計算・コンサルティング業務を行っております 労働保険事務組合も併設しております
従業員数
5人
創業
平成25年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
茨木市働きやすい職場づくり推進事業所に認定されています! 子育て支援等、積極的にしています。  まずは履歴書・職務経歴書・自己アピール・ハローワークの紹介状をご送付ください。 書類選考後、追ってご連絡いたします。  自己アピールは貴殿が当社に入社した場合に、いつまでにどのようなことをしたいのかという目標と社労士有資格は社労士として、お客様にどのように接したいかということを中心に記載してください。  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人