事務補佐員(監査室)
国立大学法人 神戸大学 監査室
求人番号
28020-03985151
事業所番号
2802-923274-7
職務内容
・パソコンを使用したデータ入力 ・会議等の議事録作成、資料整理、関係部署との連絡調整、その他事務補助 【変更範囲:原則として変更なし】
必要な免許・資格
不問
会社の特長
10の学部、15の大学院を有する総合大学です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 兵庫県神戸市灘区六甲台町1−1
- 最寄り駅
- 阪急「六甲」駅 から 徒歩15分
- 給与
- 時間額(a+b)1,380円〜1,380円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 30分 〜 17時 15分 の間の6時間
- 就業時間に関する特記事項
- 勤務時間帯は8時30分から17時15分の間の6時間で相談可。 (休憩時間は12時15分から13時までの45分)
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 国立大学法人 神戸大学 監査室
- 所在地
- 兵庫県神戸市灘区六甲台町1−1
- 事業内容
- 教育学術研究機関
- 従業員数
- 5,000人
- 創業
- 昭和24年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- Eメール
- 特記事項
- ●応募締切:随時募集。ただし採用者が決定次第締め切ります。 ●履歴書(市販のもの、要写真貼付、メールアドレス記入)を下記 の書類送付先に郵送してください。 封筒の表に「監査室事務補佐員応募」と朱書きしてください。 ●書類送付先: 〒657−8501 神戸市灘区六甲台町1−1 国立大学法人 神戸大学監査室 宛 ●書類審査のうえ、必要に応じて面接により選考を行います。 書類審査合格者に、面接日時を通知します。 なお、面接時に交通費等は支給されません。 ●雇用開始日を令和7年4月1日としていますが、変更の可能性があります(応相談)。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人