支援員スタッフ(就労サポートセンターすたーと)
結絆福祉会 合同会社
求人番号
34050-07764051
事業所番号
3405-617556-3
職務内容
障がい福祉サービス事業所における支援スタッフとして、利用者 さんの支援を行って頂きます。 事業所の作業(じゃが芋の皮むき・テイクアウト飲食店製造販売) などを行っています。これらの作業の支援を行って頂きます。 利用者さんの生活面や就業面など目標や課題に向かって支援や指導を行っていただきます。 難しいことはなくまずは社会人の先輩としての姿を利用者さんへ示していただければと思います。 《変更範囲:変更なし》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
必要な経験・スキル
経験者優遇 未経験者大歓迎
必要な免許・資格
- 精神保健福祉士
- 社会福祉士
- 介護福祉士
会社の特長
当社は高齢者等の福祉サービス、及び障がい者の一般雇用を目指した日々の訓練やサポートを通じて、地域社会への貢献を行います。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県福山市川口町5丁目9−2 就労サポートセンターすたーと
- 給与
- 月額(a+b)180,000円〜230,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時15分
- 就業時間に関する特記事項
- イベントなどで変則勤務となった場合時間の調整を行います。 時間外労働はほぼありません。
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 結絆福祉会 合同会社
- 所在地
- 広島県福山市延広町8−17
- 事業内容
- 一般・特定相談支援事業 障がい福祉サービス事業
- 従業員数
- 8人
- 創業
- 平成26年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *マイカー通勤:駐車場利用は要相談(車の大きさや空き状況によ る為) *通勤手当:距離に応じて非課税限度額の範囲 *休日 日祝+α シフト表による(月9日(2月は8日)) GW・盆・年末年始休みあり(当社カレンダーによる) *勤続6ヶ月経過後有給使用可能 使用用途 リフレッシュ休暇・推し活休暇・コンサート休暇・ペッ ト休暇・婚活休暇など取得理由は自由です。 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・グループ保育所を利用の場合、保育料補助あり(半額)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人