RakuRaku Jobs

相談支援専門員

社会福祉法人 中山梅寿会

求人番号

38010-11139251

事業所番号

3801-608645-2

職務内容

障害者福祉事業所で、障害者が自立した生活を送れるように障害者本人や家族と関わり、抱える課題の解決や適切なサービス利用計画書を作成する。地域活動支援センターの運営管理、活動支援など。   (変更の範囲)法人の定める業務

必要な経験・スキル

実務経験 5年以上 入職後、障害者相談支援従事者研修を受講できること

必要な免許・資格
  • 精神保健福祉士
  • 社会福祉士
  • 保育士
  • 介護福祉士
会社の特長

地域密着により数々のイベントにも多くの方の参加があり楽しんで頂いてます。職員のスポーツ大会、旅行等も毎年実施しており、働く中でも希望と楽しみを持ってがんばる事ができます。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地120番地1   地域活動支援センター くりのみ
最寄り駅
JR予讃線 伊予中山駅 から 徒歩10分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)182,400円〜275,600円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
休日
その他
年間休日数
114日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 中山梅寿会
所在地
愛媛県伊予市中山町中山寅381番地
事業内容
「日本−あったかい家」をスローガンになかやま幸梅園を拠点として、中山町で高齢者及び障害者福社サービスを展開しております。ほかにも小規模事業所等も開設し地域福祉向上に努めています。
従業員数
96人
創業
平成9年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
*マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当について  マイカー通勤の場合、上限21,900円  公共交通機関利用の場合、上限52,500円  *事前にハローワークから電話連絡のうえ、面接日の前日までに履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人