生活支援員(パート)/福岡市立城南障がい者フレンドホーム
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
求人番号
40010-31748651
事業所番号
4001-022440-5
職務内容
通所型施設にて、身体障がいや知的障がいをお持ちの方に対し、生活上の支援や身体介護業務を行っていただきます。 ・食事支援 ・入浴支援 ・排せつ支援 ・レクリエーション など 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
不問
会社の特長
市内在住の身体障害者の福祉増進を目的に設立された民間福祉団体であり、市内に多数の福岡市委託の福祉事業と直営事業を管理運営している。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 福岡県福岡市城南区南片江2−32−1 「福岡市立 城南障がい者フレンドホーム」
- 最寄り駅
- 福岡市営地下鉄七隈線 福大前駅 から 徒歩20分
- 給与
- 時間額(a+b)1,070円〜1,070円
- 休日
- 月日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
- 所在地
- 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3−39 福岡市市民福祉プラザ4F
- 事業内容
- 直営事業(生活介護、短期入所、居宅介護、計画相談支援等) 受託事業(身体障害者福祉センターB型、生活介護、就労支援、老人福祉センター等)
- 従業員数
- 242人
- 創業
- 昭和53年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *土曜日は月2回程度出勤お願いします *就業条件により加入保険変動あり *有給休暇は労基法上の日数です *雇用期間満了後、1年単位の更新あります *交通費…2キロ以上から支給。 公共交通機関は実費(1日上限1350円)。 自家用車等は1キロ30円で支給(1日上限1050円) *職員駐車場がないため、マイカー通勤はコインパーキング等をご 利用ください。 *定年制は非常勤職員就業規程第6条に規定あります (定年65歳、再雇用70歳まで) 「子育て応援求人」 (詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」
福利厚生
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人