RakuRaku Jobs

就労継続支援B型 職業指導員

特定非営利活動法人 熊本すずらん会

求人番号

43010-14367451

事業所番号

4301-114326-8

職務内容

★理念 ・心:カラフル〜ちがうから、つながろう〜 ・ありたい姿:個性が輝くカラフルなまちづくり ・ミッション:一人ひとりの働く幸せを見つけ、  叶えられるように助け合おう! □障害者就労継続支援B型事業所「就労センターすずらん」で  障害者の就労支援をするとともに、仲間づくり・役割・楽しみ  を支援しています♪ □作業:お菓子/雑貨作り・販売、農作業、フルーツキャップ折り、シール貼り、廃品回収など  変更の範囲:変更なし

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
  • 介護福祉士
  • ※福祉・介護関連の有資格者優遇
会社の特長

脳卒中の当事者や支援者による「脳卒中者友の会」を基盤としており、利用者の主体性を尊重し、自立に向けての支援を行っていきたい。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
熊本県熊本市西区上高橋1丁目3−15 「特定非営利活動法人 熊本すずらん会」
給与
時間額(a+b)1,000円〜1,520円
就業時間に関する特記事項
時間・日数はご家庭などの事情に合わせて組めますので、ご相談ください! *家庭(子育てや介護)との両立を応援! *ダブルワークOK 兼業可・副業可
休日
土日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
特定非営利活動法人 熊本すずらん会
所在地
熊本県熊本市西区上高橋1丁目3番15号
事業内容
障害者の就労継続支援B型事業 脳卒中者や障害者の健康と生活を支援する事業
従業員数
8人
創業
平成11年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与  *加入保険等については、労働条件により異なります。  ◇職場理解のため、面接前や面接時の職場見学をお勧めしています  見学の後の正式応募でも構いませんので、まずは一度ご見学にい らしてください。  *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。  *通勤手当は、法人規定による。  *事前に応募書類を「送付先」宛に郵送して下さい。  書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  *兼業可・副業可 
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人