RakuRaku Jobs

放課後児童支援員

宮里にこにこ学童クラブ

求人番号

47020-06668651

事業所番号

4702-621130-2

職務内容

小学生への遊びの支援、おやつの提供、 宿題サポート等を通した育成支援 小学校への車両によるお迎え      変更範囲:変更なし   

必要な経験・スキル

送迎バス(10名乗り)の運転が可能であれば優遇 学童クラブや認可保育園での保育業務経験があれば優遇

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
  • 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
  •  放課後児童支援員認定資格  必須
会社の特長

こども達が安心して過ごせる居場所作りを心がけています。 現在は1年生から5年生まで45名の児童が過ごしています。働きながら放課後学童支援員資格取得も可能です。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
沖縄県沖縄市照屋5丁目4−5 沖縄タオル第5ビル2階
給与
月額(a+b)175,000円〜185,000円
就業時間
(1)10時00分〜19時00分
(2)9時00分〜18時00分
就業時間限定時間
又は 8時 00分 〜 17時 00分 の間の8時間
就業時間に関する特記事項
(2)は各週土曜日 
休日
日祝日その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
宮里にこにこ学童クラブ
所在地
沖縄県沖縄市照屋5丁目4−5 沖縄タオル第5ビル2階
事業内容
小学生を対象とした学童保育支援員のお仕事です。 誕生日会、お菓子パーティー、遠足等楽しいイベントがたくさんあります。子供達と一緒に楽しくお仕事ができますよ。
従業員数
4人
創業
平成30年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話 Eメール
特記事項
「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり ※応募の際はお電話またはメールにてご連絡ください。  面接の日時を調整します。 *年間休日数は、年換算した休日数です。      ※パート勤務相談可  日数、時間相談可  加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人