放課後デイサービススタッフ
株式会社ボブ.多機能型事業所お〜らい
求人番号
01190-02545151
事業所番号
0119-917252-0
職務内容
◆オープニングスタッフ!令和7年4月1日にオープンした多機能 型事業所「お〜らい」にて、児童発達支援員として従事していた だきます 《職務内容》 学習と運動の融合を目指した放課後等デイサービスを開園予定。 色々な面からの支援を行い、子供たちの未来を一緒に支援してい きましょう。 立ち上げから構想を一緒にしてくださる方を募集します。 ※児童の送迎が業務に含まれます(社用車またはマイカー使用) 【変更範囲:変更なし】
必要な経験・スキル
児童福祉や保育士等の業務経験
必要な免許・資格
- 保育士
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- その他の福祉・介護関係資格
- 児童発達支援員など あれば尚可
会社の特長
学習と運動の融合を目指した放課後等デイサービスを開園予定。 色々な面からの支援を行い、子供たちの未来を一緒に支援していきましょう。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道苫小牧市明徳町1丁目17番3号
- 最寄り駅
- JR錦岡駅 から 徒歩20分
- 給与
- 月額(a+b)176,000円〜350,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分(2)9時00分〜16時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (2)は土曜日 ※1ヶ月単位の変形労働時間制導入。早番および遅番シフトを利用 し、各月毎の所定労働時間を管理、運用予定 ・月平均就労時間:173.3時間
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 96日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 株式会社ボブ.多機能型事業所お〜らい
- 所在地
- 北海道苫小牧市明徳町1丁目17番3号
- 事業内容
- 児童発達支援・放課後デイサービス・多機能型事業所
- 従業員数
- 0人
- 創業
- 平成31年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・通勤手当補足:会社規定による ・雇用保険補足:採用後加入 ・労災および各種社会保険:採用後加入 *オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です*
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- その他
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人