RakuRaku Jobs

相談支援員

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 八戸・階上地域福祉事業所(八戸支部)

求人番号

02020-03422551

事業所番号

0202-919396-1

職務内容

・青森県生活困窮者自立相談支援事業(三戸郡及び  おいらせ町)に関わる業務 ・生活困窮者に対する相談支援(アウトリーチ含む)  ・自立に向けた他機関との連絡調整 ・事業に関連する事務報告 ・社用車運転あり(AT・軽自動車)  【変更範囲:変更なし】

必要な経験・スキル

就労・相談支援の経験 福祉・障がい者支援の経験

会社の特長

働く人が協力し非営利で社会的に必要な仕事、活動を自ら起こす協同組合です。日本労働者協同組合連合会センター事業団を母体とする協同組合です。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
青森県八戸市一番町1丁目2−28 黒澤ビル2階 三戸地域自立相談窓口
最寄り駅
八戸駅 から 徒歩1分
給与
月額(a+b)170,000円〜170,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
129日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 八戸・階上地域福祉事業所(八戸支部)
所在地
青森県八戸市大字十三日町4−1−1F 
事業内容
福祉事業、子育て事業、就労支援事業、指定管理施設運営等
従業員数
10,000人
創業
昭和57年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛郵送してくださ い。書類選考後、面接日等を連絡します。  *駐車場は各自確保(一部手当あり)  *賃金は欠勤控除有の日給月給制です。  *組織の母体が協同組合のため、出資をお願いしています。出資金は1口5万円で分割出資も可能です。出資金は退職後に返還されます。  詳細は面接時にご説明します。  *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人